![]() ![]() |
![]() ![]() | ||
![]() |
差圧式冷却庫は、揚げ物、焼き物などの加熱調理品の風味を保ちながら水分の飛散を抑え、柔らかく冷却するために開発された商品です。 加熱調理と並んで食材の冷却は、衛生管理上の重要なコントロールポイントとなっているうえ、炭火焼オーブンやスチームオーブンなど、風味や柔らかさなどの食感を生かして調理するアイテムが増えております。 すでに、20年以上前から差圧冷却を、真空冷却と並んで調理のマニュアルに取り込んでいる食品工場グループ様では、衛生的な使い勝手も年々進化してご使用いただいております。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本製品は、冷却庫内とチャンバー(差圧ブース)に発生させた差圧を利用して、差圧ブースに接した調理品に均一に冷気を通過させることによって冷却を行うものです。
他の冷却方法と比較して、目減りが少なく歩留まりも良くなります。
入庫品温度80℃・目標品温度15℃・庫内温度5℃・処理時間1時間 ■オプション
●チキンバスケットの冷却温度比較 ![]()
●商品の官能比較
※水分飛散度/100-(水分の冷却前後の歩留り%) |
![]() |
冷蔵庫内に、負(マイナス)圧の差圧室を設け、庫内の冷気を強制的に循環させることにより、より短い時間でムラなく大量の食材の冷却を行うシステムです。食材特性に合わせた細かな冷却性能のコントロールが可能です。
![]() ![]() ![]()
![]()
|
![]() |